HOME > 花骨とは

花骨とは

「お手伝い」

花骨とは最愛なる方やペット様に「先立たれた方」へ元気で前向きになる「幸せへのお手伝い」が出来る商品をご提案したいと思っております。幸せに向かう姿勢や行動を携る事により私たち自身の心も豊かになり幸せになれると思っております。
花骨は洋室でも和室でもお部屋を選ばずにおしゃれな手元供養の骨壷です。ペット用・故人様用にいつもお花と一緒のデザイン骨壷をお探しの方におすすめ。

手元供養の骨壺をお考えの方へ

「永眠供養や納骨堂の埋葬で分骨(手元供養)をお考えの方」
「散骨をお考えの方」
「お墓を建てない方」
「一周忌の贈り物をお探しの方」
「親への贈り物をお考えの方」
「ペット様の骨壺をお探しの方」
「おしゃれな骨壺をお探しの方」
「部屋に合う骨壺をお探しの方」
「特定の宗教や信仰が無い方」

場所を選ばず、新しい供養の方法として鉢花と信楽焼のデザイン骨壷を制作しました。ペット用の骨壷・分骨をされる方に喜ばれている手元供養の方法です。

ご提案する商品とは

手元供養用の骨壷と鉢花を融合させたペット用・故人様用の骨壷を回忌用のメモリアルギフトに。
骨壺と花を融合させたデザイナーズ骨壺になります。

従来のデザイナーズ骨壺との違いは、花(生命)と融合する事により、新しい供養のご提案をさせて頂きます。
きっと亡くなられた方やペット様、もちろんあなた様も
喜んで頂けると思います。

新しい供養をご提案致します。

和室にも・洋室にも色々なお部屋に合うインテリア骨壷です。
メモリアル用ギフトや回忌用のプレゼント、最愛のご両親やペット様と
いつも一緒に。

手元供養故人様用。デザイン骨壷(月光)暗い夜(心)を照らし続けてくれる月を表しております。 鉢花と信楽焼の手元供養用骨壷です。 手元供養ペット(犬・猫・うさぎ)様用。デザイン骨壷(月光)暗い夜(心)を照らし続けてくれる月を表しております。 お花部分と分骨した骨壷部分は別々にもお使いいただけます。 手元供養ペット(犬・猫・うさぎ)様用。デザイン骨壷(【心繋】きずな)最愛の故人様やペット様と心が繋げられる階段を表しております。 ペット供養の贈り物やメモリアルギフトにお洒落でどんなインテリアにもあう花骨のデザイン骨壷が喜ばれています。 写真クリックでzoomします

花と融合させた理由1

今日はこのお花にしましょう。そうしましょう。きっと故人も愛するペットもきっと喜んでいると思うわ。
デザイナーズ骨壷の置物化からの脱却

お洒落なデザイナーズ骨壷はたくさんありますが、私たちは、便利でお洒落な商品だけが最先端のデザイナーズ商品とは思っておりません。
骨壺がお部屋のインテリアとして放置されている現状があり、それではお亡くなりになられた方やペット様が可哀想な状態になっております。
その現状を脱却する為に、花と骨壺を融合させました。
融合させる事により「毎日の水やり」や「花の入れ替え」などで手間をかけ、お亡くなりになられた方やペット様ともう一度向き合う時間を
作る事にしました。
そのかけがえのない行動で供養やご家族の癒しや楽しみに繋がると
思っております。
弊社は、手間も大切なデザインの1つだと確信しております。

花と融合させた理由2

最愛なる方・ペット様の遺骨を土葬ではなく、現代供養のひとつとしてお花と骨壷をお手元で毎日活かしませんか?
古来からの習慣(特性)を活かす。

古来から最愛なる方やペット様の、
遺骨を庭先に埋める習慣(土葬)がありました。
その習慣(特性)を現代に活かしたいと思い、
花と骨壺を融合させた商品で蘇らせました。

花と融合させた理由3

分骨用の骨壷とお花を一緒にしたおしゃれなデザイン骨壷です。お手元で供養しませんか?
お部屋の幅を取らずに存在感を表す。

分骨用の骨壺は単体な為、横に花瓶や鉢花をおくかたちのスタイルを
今までは多用しておりました。
花骨は、鉢花と一緒になっているのでお部屋の幅を取らずスタイリッシュに
ご利用出来ます。
また、設置場所が狭くなっていても鉢花と融合しておりますので、
お花の鮮やかさと商品のシルエットで存在感を表します。

デザインを追求した結果…