HOME > 散骨

散骨

弊社は散骨(海洋自然葬)を提供するグランブルーセレモニー
業務提携を結んでおります。
お客様のご希望の供養をお提案させて頂きます。

下記の概要が海洋自然葬の流れとなります。
ご不明な点がございましたら、担当者の高野までご連絡ください。

お問い合わせはコチラ

花骨 担当者 高野まで

散骨とは?

海・空・山中等に粉骨を撒く自然葬です。

宗教や宗派にとらわれず葬儀を行い遺灰を自然に還すことで、
人間が生まれた本来の場所に戻れるという考えです。
※散骨する際は、必ず遺骨を粉末状にします。

概要
出航場所

全国各地 北海道~沖縄

散骨海域

各地の出航地沖

実施日

ご希望の日程

出航時間

ご希望の時間(10:00~15:00をお勧め致します)

乗船可能人数

出港地により異なりますが、6名様までは可能です。

乗船時間

1時間30分~2時間

料金

22万円(消費税別)
上記料金に含まれているサービス内容は、
船舶チャーター運航費・燃料代・船長手配料
セレモニースタッフ費用・桟橋使用料・ セレモニー費用
出航前各種資料の送付・お打合せ・粉骨手配
献花(花びら)・散骨証明書・散骨海域海図
証明書専用ケースとなります。

尚、粉骨費用は別途に掛かります。
料金:3万2400円(税込)所要日数:約1週間
※注意事項:ご遺骨の状態及び作業状況等により、
作業追加代金および所要日数が延びる場合もございます。お打合せ時にご確認願います。

航行コースは、桟橋を出航後、約20~30分で、散骨ポイントに到着致します。
セレモニーが約20分ほど掛かります。
そして、出港場所と同じ桟橋に戻ります。

母体事業が船会社のジールがプロデュースする「グランブルーセレモニー」です。
海に関するプロフェッショナルなスタッフが、海洋葬「散骨」の、
お手伝いをさせて頂きます。
安全に且つ、海の状態を熟知している各地域の船長が、
故人様、ご親族様をご案内致します。
長期航海船舶では船長の判断において「水葬」が、行われており、
つつがなく、セレモニーを執り行い致します。
故人様と大切な最後の時間は、船長と一緒にご冥福をお祈り致します

http://www.sankotsu.net/index.html

お問い合わせはコチラ

花骨 担当者 高野まで